ワードを使いこなすコツ

ワード2002で、図形を描くときに使うツールボタン類を表示させておく設定方法を紹介しましょう。地図を描くときには、[図形描画]のツールバーの使いこなしが重要になります。ワード2002の起動時に表示される[作業ウインドウ]は閉じて、[文書画面]の表示領域を大きくして使いましょう。起動ごとに[作業ウインドウ]を閉じるのが面倒であれば、[起動時に表示する]のチェックは、はずしておきましょう。ワード2002で図形を描く場合、[図形描画]ツールバーを使います。しかし、ワード2002の初期状態では画面にこのツールバーは表示されていません。なので、最初にツールバーを常に表示させておくように設定を変えましょう。メニューから[表示]→[ツールバー]→[図形描画]を選択します。[図形描画]のツールバーが画面下に表示されます。このとき、[図形描画]のツールバーが独立したウインドウで表示されることがあります。気になるのであれば、ドラッグして画面の下に持っていくこともできます。図形を描くときは、グリッド線を画面に表示させるようにします。グリッド線を使えば、位置合わせやサイズ取りが楽になります。メニューから[表示]→[グリッド線]を選択します。画面にグリッド線が表示されます。グリッド線を消したいときは、再度、[表示]→[グリッド線]を選択します。グリッド線の間隔は、自由に設定することができます。地図の場合は、2mmの間隔が使いやすいと言われています。[図形描画]ツールバーから[図形の調整]→[グリッド]を選択します。[グリッドの設定]欄の[文字グリッド線の間隔]と[行グリッド線の間隔]に「2mm」と半角で入力をします。[グリッド線を表示する]にチェックを入れて、[文字グリッド線を表示する間隔]にもチェックを入れて、文字間隔、行間隔の欄の両方に「1」と入力します。その後で、[OK]をクリックします。ワードで図形を描くと、普通は図形の線や頂点がグリッドの位置に合うような設定になっています。グリッド線に関係なく図形を配置したいときには、グリッドへの吸着をオンしたりオフしたりして作業をしましょう。[図形描画]ツールバーから[図形の調整]→[グリッド]を選択します。[位置合わせ]欄の[描画オブジェクトをグリッド線に合わせる]のチェックをはずします。最後に[OK]をクリックします。また、グリッド線に合う設定でも、Altキーを押しながら移動させれば、微妙に位置を動かすことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です